最終章 PK合戦
 
後半から参加の選手、いきなりPK合戦に。
 
かかってきなさいっ! と胸を張るキーパー。
 
それなら遠慮なく・・・・・と責める。
 
さぁ、どちらに軍配があがるのか。
 
間近で見守るチームメイト。
結果は・・・参加者のみぞ知るところである。
 
そして、最後に・・・・・・・
選手全員が揃っての集合写真とあいなった。
 
 第五章 オフサイド ← BACK
 
今回のリーチジャパンでのメンバー召集は、海外組・・・ということではなく、
会議組、徹夜組・・・もおり、全員が揃うのに時間がかかった。
しかし、先発フル出場でがんばる者、途中出場から血気盛んな者、
ロスタイム近くからの参加で張り切る者。
参加時期は違えど、皆 それぞれに持ち味を出す事のできたように思う。
 
しかし、キーパーの目、さらに監督の目からは、
イエローカードは出さずとも、反則気味の強攻策を取った者もいたように見えた。
キーパーが場に慣れてきたであろうという判断でのコミュニケーション作りと
いうことでの行動と思いたいが・・・・
それは、少しばかり気になったところである。
喜んでいただこうと思う半面に現われた行動ということで、
キーパーには、そのボールを受け止めていただければ・・・・・と願う。
 
「 初めての経験 」 ということも、いくつか体験をしていただいたようだが、
結果として、満足のいく試合になったのだろうか・・・・・・
個々の持ち味も、もちろん重要だが、チームの一員であるということも
念頭におかなければいい試合はできない。
チームプレーとは、そういうものではないだろうか。
フォワードばかりでは試合にはならない。
プレーヤーが互いに周りの状況を把握しないことには、いいパスは出せない。
自分の所にボールが来ないときこそ、気遣いが必要になってくる。
喉が乾いてる者はいないのか、汗を拭くタオルはいらないのか、
手元にボールがない時、寝転んでるようなことは避けたいものだ。
今回のイベントでは、また新たなテーマが生まれたような気がした。